アーユルヴェーダコース(全コース通訳つき)

サービス内容は右上(「三」)又は下記からお選びください。

  

コース名/全コース日本人による通訳つき 日数※ 料金
ベーシックコース 10日間 ¥161,000
アドバンスコース 10日間 ¥169,000
パンチャカルマ14泊トリートメントコース 14日間 ¥249,000
統合コース 17日間 ¥249,000
シロダラトリートメントコース 7日間 ¥142,000
アビャンガトリートメントコース 7日間 ¥159,700
実践トリートメントコース(デリー) 11日間 ¥170,000

ケララ14泊トリートメントコース

14日間 ¥246,000

コース内容 PUNE

最も申込の多い統合コースを含め、設立当初から一貫したアーユルヴェーダの基礎と本質を学べるコースが充実しています。期間中パンチャカルマを自分で受ける事も出来ます。

 

統合コースはベーシックコースアドバンスコースを同時に履修できるコースです。初心者でもしっかりと基礎が理解できるので安心です。

通院型パンチャカルマトリートメント (PUNE)

コース受講場所はパンチャカルマクリニックでもあります。ドクターはパンチャカルマに関する論文を出すほどの、プロフェッショナル。ここでパンチャカルマを受けた日本人は延べ200人以上。実績が信頼の証です。

問診後、施術メニューが決まり料金はそれによって異なります。詳しくは、無料オンライン相談でお気軽にお問合せください。

コース内容 DELHI

デリーはインドの首都で日本から最短8時間半で来れる身近なインドです。世界遺産も多く、買い物も楽しめます。クリニックでは、毎日モデルさんに施術を行う実践トリートメントコースが人気です。

 

旅行中にアーユルヴェーダトリートメントだけ受けたい方もご相談に応じますので、詳しくは、無料オンライン相談でお気軽にお問合せください。

パンチャカルマ14日間トリートメントコース

インドの「中央」という意味をもつマッディヤプラディッシュ州。インド政府管轄のアーユルヴェーダ大学病院に滞在しながらトリートメントが受けられます。

アーユルヴェーダトリートメントは健康な人ほど効果が得られやすく、健康維持のために国内外からたくさんの人が訪れます。海外患者が中心の新病棟からは美しいレイクビューが眺められます。

ケララ14泊トリートメントコース

ケララ14泊トリートメントコースは学習よりも体に向き合う時間が多いコースです。

「どうして自分はこのトリートメントを受けるのか」をアーユルヴェーダ概論を理解しながら受けるとより効果が高まるとの実績があります。詳しくは無料オンライン相談をご利用ください。

 

施術の名前や使うオイルなどの説明も日本語で行います。

オンライン健康相談

オンライン健康相談は、日本にいながらアーユルヴェーダドクターに問診をしてもらい、食生活や日常生活のアドバイスを受けられます。

 

ご希望の方にはアーユルヴェーダ伝統薬の処方箋も作成しています。また、ご自身の体調だけではなくアーユルヴェーダのあらゆる質問をドクターに質問することができます。日本語サポートがあるので、英語ができなくても大丈夫です。

キーワード検索

インドでアーユルヴェーダを学ぶ事にこだわる理由

生活を知る

食事、学校、交通、など日常生活はアーユルヴェーダの宝庫です。宗教や言葉、何よりも現地に住むインド人とのふれあいは講義での気づきを一層深いものにしていきます。受講者のほとんどがインド人宅のホームステイをしています。ホテルでの生活よりも楽しいですよ。

文化を知る

文化と一口にいっても、インドは多様性の国。デリー、プネー、ケララは服も食べ物も言葉も違います。そこにもアーユルヴェーダは深く根付いている事がわかります。芸術や文化はアーユルヴェーダに深く関係があるのです。

風土を知る

インドの湿度、気温、そして春夏秋冬の四季でそれぞれ収穫できる作物もその土地によって異なります。実は日本も、日本のアーユルヴェーダがあるのです。自分が生活している土地には何があるのか、普段気がつかない事が増えていくのを帰国した時に感じるでしょう。